お知らせ
2025/03/25
えんまんじcafe25’4月〜花まつり〜のご案内
4月のえんまんじcafeは、お釈迦様のお誕生日である4月8日です。
圓満寺の本堂に誕生仏が安置されます。皆さんでお釈迦様のご生誕を、甘露の甘茶をかけてお祝いしましょう。
いつも通り、写経やナンプレ、折り紙も楽しんでいただけます。
また4月5月のえんまんじcafeでは、クラフトバンドで作ったバッグやかごを販売します。これは圓満寺でも長年取り組んでいるダーナ活動の一環です。今回は、皆さんに見える形でこの活動を広く知っていただくため、クラフトバンド作品販売を行うことにしました。
ダーナとは仏教語で「布施」(施し)のことで、法施(真実の仏法を伝え広める)・財施(金品を分かち合う)・無畏施(恐れを除き、癒しと勇気を与える)・無財の七施(思いやり、ささえあうこころ)などに分かれます。
なかでも無財の七施は、いつでも、どこでも、だれでも、自分のできる範囲で実践できるもので、思いやりのある生き方を示すものです。
無財の七施とは
①眼施(げんせ)あたたかいまなざし
②和顔悦色施(わげんえつしきせ)にこやかな表情
③言辞施(ごんじせ)やさしい言葉
④身施(しんせ)精一杯のおこない
⑤心施(新セ)慈しみ深いこころ
⑥床座施(しょうざせ)人にあたたかい席を
⑦房舎施(ぼうしゃせ)気持ちよく迎えるこころがけ
もちろんクラフトバンド作品は強制ではないので購入されなくても大丈夫、活動を知っていただくだけでも!!無財の七施、一人ひとりが実践できると素敵な世界がひろがりますね(*^▽^*)
ゆったりとした時間をお茶とともに過ごしましょう。
4月8日13:00~15:00
日にちのお間違いが無いようお願いします。皆様のお越しお待ちしております。